- 
        西田修
中部地方初 ECMOカー導入 
 NHK「ニュースおはよう日本」2021年9月25日
 NHK「ウィークエンド中部」2021年9月25日
- 西田修
NHK「NHKニュース」2021年9月12日 
- 
        西田修
“走る集中治療室”ECMOカー重症者急増で連日出動 
 テレビ愛知 ワールドビジネスサテライト 2021年8月30日
- 
        西田修
重症者最多“最後の砦”に課題「ECMO」治療の医師が不足 
 中京テレビ 2021年8月27日
- 
        西田修
全国重症者数また過去最多 集中治療体制の強化を 
 中京テレビ 「キャッチ!」 2021年8月26日
 日本テレビ 「news zero」 2021年8月26日
- 西田修
NHK ニュース7 2021年5月11日 
- 東京カレッジ
【講演】 
 ◎演者
 〈シンポジウム〉
 ‣西田修
 コロナ危機後の社会
 東京カレッジ、連続シンポジウム、2021年3月31日、東京カレッジYouTubeチャンネル、東京
- 中村智之
新型コロナ重症患者の最後の砦“ECMO”エクモネットワークの中心メンバーに密着中、 
 困難な症例のECMO患者の受け入れに協力した病院
 CBCテレビ 情熱大陸 2021年3月28日
新聞記事等
- 
        西田修
 読売新聞 ICU病床も不足(2021.11.10号)
- 
        西田修
 朝日新聞 ICUの看護師確保へ 認証制度(2021.11.10号)
- 
        西田修
 医療崩壊を防ぐ集中治療医療提供体制の強靭化とは?
 https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=18232
 日本医事新報 No.5087 (2021年10月23日発行) p6.
- 
        西田修
 重症患者救命エクモカ― 読売新聞(2021.9.26号)
- 
        西田修
 エクモカ―月内にも運用 中日新聞(2021.9.25号)
- 
        西田修
 「走る集中治療室」導入 朝日新聞(2021.9.24号)
- 
        西田修
 「一般病床をICUに」非常時に転換、学会提言 東京読売新聞 朝刊(20219.14号)
- 
        西田修
 集中治療医7200人必要 コロナ受け学会、現在の3倍 日経新聞 朝刊(2021.9.14号)
- 
        西田修
 集中治療 乏しい余力 専門医不足・ICUベッドに限り 朝日新聞 朝刊(2021.9.14号)
- 
        西田修
 ICUに入ったあとで 集中治療後症候群 シリーズ 患者を生きる5情報編 朝日新聞(2021.7.9号)
- 
        中村智之
 ICUに入ったあとで 集中治療後症候群 シリーズ 患者を生きる4 朝日新聞(2021.7.8号)
- 
        中村智之
 ICUに入ったあとで 集中治療後症候群 シリーズ 患者を生きる3 朝日新聞(2021.7.7号)
- 
        中村智之
 ICUに入ったあとで 集中治療後症候群 シリーズ 患者を生きる2 朝日新聞(2021.7.6号)
- 
        中村智之
 ICUに入ったあとで 集中治療後症候群 シリーズ 患者を生きる1 朝日新聞(2021.7.5号)
- 西田修
 生体肺移植で治療 高いハードル 朝日新聞(2021.5.9号)
- 西田修
 会えない時間をつなぐ 読売新聞(2021.5.8号)
- 西田修
 重症化を防ぐ施策さらに 公明新聞(2021.4.25号)
- 西田修
 緊急特集 コロナ医療危機の深層 週刊東洋新聞(2021.2.13号)
- 西田修
 コロナ病床なぜ不足 朝日新聞(2021.1.31号)
- 西田修
 「専門医ゼロ」重症施設2割
 きょうのことば 集中治療専門医 ICUで重症者に対応 日本経済新聞(2021.1.23号)
- 西田修
 コロナ治療公立・公的に集中 中日新聞(2021.1.15号)
