そうだ西知多、行こう。No.17

【派遣先】公立西知多総合病院 ICU 【文責】秋山 正慶

先月は麻酔科専門医試験のお受験のために休載させていただきました。

試験に関しては、合格者の体験談を参照すると、早い人で1月から、比較的多いのが4月もしくはGW明けくらいから勉強する人が多い様です。

しかし、今も昔も最後の直線勝負の私は、9月になってからようやく本気で勉強を開始しました。やっていて思ったのは、やはり麻酔科の知識はオタクです。実臨床に関しては知らなくてもいい様なことがたくさん試験にはでます。(本当はしっかりと知識を定着させた上で麻酔に取り組むのがいいのですが。。)

でも大学にいた頃に上級医の先生が朝カンファ言っていたことが、随所に見受けられたことにはしっかりカンファにでて話を聞いていてよかったなと思いました。そして、試験勉強はやはり勉強時間をいかにkeepするかが大切です、周囲に自分をサポートしてくれるような環境がとても重要だと思いました。当直を代わっていただいた新美先生や、私が家に帰らずに、医局で勉強しても家事育児を一手に引き受けてくれた妻に感謝感謝です。また、ICUも試験後から超繁忙期になりましたが、そこまで耐えてくださった患者さんにも感謝です。

本当にありがとうございました!そして恒例の合格祝いの飲み会にもたくさんの方が来てくれて、お祝いしてもらいました!超楽しかったです!新美先生の凱旋門賞のおかげです!ありがとうございました!

そして、合格するにはやっぱり試験当日は赤福ですね!赤福好きです!超好きです!
赤福の長所は、糖分が多いので頭はフル回転します!
もち米を使用しているので腹持ちが良い!縁起が良い!とても美味しい!
こんなところでしょうか、しかし、JR名古屋駅では8個入りが最も少ないサイズです。朝から新幹線の中で赤福8個も流石に食べれませんよ。。。
余った赤福はtake outが基本ですね!いつもの写真を載せておきます。

2533

最後に
絶対に知多半島の麻酔科でナンバーワンの麻酔科になるんだという熱い気持ちを片時も忘れたことはありません!日々の業務に真摯に取り組んでいれば、結果っていうのは自然についてくるんじゃないかと、そう、確信してますねぇ!!
ただ、残念ながら今回専門医になれなかった先生もいると思います、それって何かわかりますか~?……伸び代ですねーー!!

以上です!!