助教 永田 麻里子

Profile

役職
助教
出身校(卒年)
富山大学(2014年)
経歴
2014年 藤田保健衛生大学病院 初期臨床研修
2016年 藤田保健衛生大学病院 麻酔・侵襲制御医学講座入局、社会人大学院入学
所属学会
日本麻酔科学会、日本臨床麻酔学会、日本呼吸療法医学会、日本集中治療医学会、日本ペインクリニック学会、日本区域麻酔学会
助教永田 麻里子Mariko Nagata

藤田麻酔科のいいところ

当大学病院では、一つの施設で術中麻酔とICUをカバーできるところです。術中麻酔では、一般外科の他にも小児、帝王切開、心臓血管外科などを含め、非常に多種多様な麻酔管理を経験できます。また、救急外来からの緊急手術にも対応しているため、緊急麻酔も日常的に経験できます。ICUは、麻酔科管理のclosed ICUであり、現在18床あります。術後症例から、病棟で急変した症例の緊急入室など日々経験できます。外科系症例では、術後経過を経験できるため、術中でも術後を踏まえた麻酔管理を意識できる点が、非常に良い点だと思います。

なぜ藤田麻酔科を選んだのか? なぜ麻酔科医になったのか?

医学生の頃は、麻酔科を将来選択するとは思っていませんでした。研修医で麻酔科をローテ―トする中で、初めて呼吸や循環管理を含め、全身管理をする麻酔科に興味をもったのが麻酔科医に興味を持つようになりました。また、麻酔科は仕事とプライベートのオンオフがはっきりしているため、将来的には、家庭を持つ女性でも両立しやすいと感じたことも、麻酔科を志望した理由です。

仕事の楽しみややりがいは

麻酔科は手技が必須です。練習を積み重ねれば、結果がついてくるという点で、やりがいを感じます。また、手技だけではなく、全身管理には呼吸・循環・栄養などについて確かな知識、きめ細かい治療が必要であるため、麻酔やICUでの当直を通して、少しでも多くのことを学べるように心がけています。増えた知識を臨床に生かすことで、日々の仕事がより充実したものに感じます。

今後の目標は

入局後数年間は、ICUでの当直を通して全身管理の基礎を勉強させていただいています。私は、将来的には麻酔科領域へのシフトを考えているため、今後は、麻酔科領域で、ペインやブロックなども勉強していきたいと思っています。

藤田麻酔科を考えている入職希望者へのメッセージ

一つの施設で、様々な領域(麻酔、集中治療領域、ペインクリニック)がカバーできる点はとても魅力的だと思います。多くの領域を経験し、基礎を身につけることで、その先にあるサブスペシャリティへ進むきっかけにもなると思います。また、学会発表や論文執筆の機会もたくさんあります。日々の臨床業務は、確かに多忙と感じることもありますが、多くのことを経験できる当科では、得られるものは大きいと思います。